
三重フィルハーモニー交響楽団は、昭和46年に県民のオーケストラとして誕生しました。
毎年1回開催している定期演奏会は、今年度で40回目を迎えます。
県民のオーケストラとして、三重県合唱連盟と共催している三重音楽祭をはじめ、
地元に音楽文化を広めていく活動を目指し、設立されました。
詳しい紹介は
ここをクリック!
このブログでは、三重フィルの普段の練習風景やコンサートの様子などをご紹介します
練習の風景 ←随時更新中
コンサートの風景 ←第40回記念定期演奏会 UPしました
演奏会情報 ←第42回定期演奏会、オペラ「いのち」、第29回定期演奏会の情報を更新しました
団員募集 ←三重フィルでは、ともに音楽活動をしていく仲間を募集しています。4/24、更新しました
10月の熊野公演のようすのリポート、本番編をまとめました。→
こちら
スポンサーサイト